2007年11月25日
いっぱいのブログ村
たくさんのブロガーさんが集まりました。
よく記事を読ませていただいている何人もの方の
お顔を拝見させていただき
楽しい時間を過ごさせていただきました。

またブログを読む楽しみが増しました。
実は家がほんの隣同士だったということを、ここで初めてそれを知ったという
感動の場面もありました。
素晴らしい!
今日はみなさん、どうもありがとうございました。
明日は初めての仕事がありそう。
緊張するなあ・・・
よく記事を読ませていただいている何人もの方の
お顔を拝見させていただき
楽しい時間を過ごさせていただきました。

またブログを読む楽しみが増しました。
実は家がほんの隣同士だったということを、ここで初めてそれを知ったという
感動の場面もありました。
素晴らしい!
今日はみなさん、どうもありがとうございました。
明日は初めての仕事がありそう。
緊張するなあ・・・
Posted by gam at 18:20│Comments(15)
この記事へのコメント
がむさん
こんばんは。早速のブログアップですね。
本日は一番最初に声を掛けさせていただきました。プロフィールのお顔を拝見していたので直ぐに「がむさん」と分かりました。
素敵です。
我夢塾の方にも遊びに参ります!
こんばんは。早速のブログアップですね。
本日は一番最初に声を掛けさせていただきました。プロフィールのお顔を拝見していたので直ぐに「がむさん」と分かりました。
素敵です。
我夢塾の方にも遊びに参ります!
Posted by いずみ姉
at 2007年11月25日 20:22

こんばんは、
今日はありがとうございました。
皆さん私から見れば若い人ばかりで
なんとか空気を読もうと必死でした(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
今日はありがとうございました。
皆さん私から見れば若い人ばかりで
なんとか空気を読もうと必死でした(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by がむ
at 2007年11月25日 21:15

ども(^_^)/ がむさん
今日はお疲れ様でした
そしてDVDありがとうございました。まだ全部通しで見れていませんが
ゆっくり酒でも飲みながら見てみたいと思います。
では 忘年会で(笑)!!
今日はお疲れ様でした
そしてDVDありがとうございました。まだ全部通しで見れていませんが
ゆっくり酒でも飲みながら見てみたいと思います。
では 忘年会で(笑)!!
Posted by GP at 2007年11月25日 22:43
昨日はお会いできてとってもとっても嬉しかったです。
同じ市内ということで勝手に親近感を持っていたものですから…
あと“感動の場面”を作っていただいてありがとうございました。
私達、その前にお話していたのに住んでいる場所の話には
全くならなかったので、がむさんが教えてくださらなかったら
そのまま終わるところでした。
今後ともよろしくお願いします^^
同じ市内ということで勝手に親近感を持っていたものですから…
あと“感動の場面”を作っていただいてありがとうございました。
私達、その前にお話していたのに住んでいる場所の話には
全くならなかったので、がむさんが教えてくださらなかったら
そのまま終わるところでした。
今後ともよろしくお願いします^^
Posted by tonkichi at 2007年11月26日 10:40
昨日はおつかれさまでした。
「フラメンコ」というキーワードで思い出していただき
とてもウレシく、そしてホッといたしました(笑)。
困ったことが生じましたら、真っ先にがむさんのところに
ご相談させていただきます・・・
「フラメンコ」というキーワードで思い出していただき
とてもウレシく、そしてホッといたしました(笑)。
困ったことが生じましたら、真っ先にがむさんのところに
ご相談させていただきます・・・
Posted by Haru at 2007年11月26日 14:16
tonkichiさん、
こちらこそありがとうございました。
お近くにおられるということで、ぜひ今後とも
よろしくお願いいたします。
お菓子美味しかったです。
Haruさん、
すぐに思い出せずに恥ずかしい次第です。
なんせボケもでてきているので・・・
ナガブロの一回目のブログ会以来懐かしく思いました。
お困りのことがありましたら
できることはなんでもさせtいただきます(笑)
よろしくお願いいたします。
こちらこそありがとうございました。
お近くにおられるということで、ぜひ今後とも
よろしくお願いいたします。
お菓子美味しかったです。
Haruさん、
すぐに思い出せずに恥ずかしい次第です。
なんせボケもでてきているので・・・
ナガブロの一回目のブログ会以来懐かしく思いました。
お困りのことがありましたら
できることはなんでもさせtいただきます(笑)
よろしくお願いいたします。
Posted by がむ
at 2007年11月26日 14:42

がむさん、昨日はお疲れサマでした!
チビたちがいると、なかなかゆっくりお話できませんでしたが
その辺はまた改めてお願いします^^;
うちに帰ってブログ村の報告を見てみたら・・・
おぉ!!どこかで見たことのある写真が!!
恐縮です^^;
また、事務所へ寄らせていただきますね!
チビたちがいると、なかなかゆっくりお話できませんでしたが
その辺はまた改めてお願いします^^;
うちに帰ってブログ村の報告を見てみたら・・・
おぉ!!どこかで見たことのある写真が!!
恐縮です^^;
また、事務所へ寄らせていただきますね!
Posted by sora-yura
at 2007年11月26日 19:09

やっぱりすぐにわかりますよね、写真。
ゆっくりまた事務所に寄ってください。
お待ちしています。
ゆっくりまた事務所に寄ってください。
お待ちしています。
Posted by がむ
at 2007年11月26日 21:06

がむさん、参加くださりありがとうございます!
家がご近所ぉ~!
家の近くではきっとなかなか会わないのに、
こういうところで知り合えるのも、ホント楽しいですね。
人との出会いは、やっぱり素敵です☆
家がご近所ぉ~!
家の近くではきっとなかなか会わないのに、
こういうところで知り合えるのも、ホント楽しいですね。
人との出会いは、やっぱり素敵です☆
Posted by もりたまい at 2007年11月26日 22:22
がむさん、お会いできて嬉しかったです!
とにかく1歳児がちょこちょこしていて
落ち着かずに申し訳ありませんでした。
でも、素敵な出会いの場に感謝です。
またお会いできる日を楽しみにしております!
ありがとうございました!
とにかく1歳児がちょこちょこしていて
落ち着かずに申し訳ありませんでした。
でも、素敵な出会いの場に感謝です。
またお会いできる日を楽しみにしております!
ありがとうございました!
Posted by えんどうまめ
at 2007年11月27日 06:39

まいさん、おかげさまで
人の輪が広がり、充実した一年を
過ごすことができています。
ありがとうございます。
仕事的にも約束の日に伺いますのでよろしくお願いいたします。
えんどうまめさん、
こちらこそ、ありがとうございました。
お子さんが可愛いですね。
私にもそんな時代がありましたが、もう成人してしまうと
寂しい限りですよ。
今を楽しみましょう。
またゆっくりお話したいものです。
人の輪が広がり、充実した一年を
過ごすことができています。
ありがとうございます。
仕事的にも約束の日に伺いますのでよろしくお願いいたします。
えんどうまめさん、
こちらこそ、ありがとうございました。
お子さんが可愛いですね。
私にもそんな時代がありましたが、もう成人してしまうと
寂しい限りですよ。
今を楽しみましょう。
またゆっくりお話したいものです。
Posted by がむ
at 2007年11月27日 09:35

こんばんは☆
先日はブログ村でお世話になりました。
がむさんともご近所だということで驚きましたが、さらに「感動の場面」が待っていたとはつゆ知らず・・・(笑)
ブログを始めて間もない私ですが、こんなに楽しい時間を過ごせるとは思っていませんでした。
ブログの世界って意外と楽しいものですねっ♪
まだまだ何も知りませんが、これを機に今後とも宜しくお願いします☆
先日はブログ村でお世話になりました。
がむさんともご近所だということで驚きましたが、さらに「感動の場面」が待っていたとはつゆ知らず・・・(笑)
ブログを始めて間もない私ですが、こんなに楽しい時間を過ごせるとは思っていませんでした。
ブログの世界って意外と楽しいものですねっ♪
まだまだ何も知りませんが、これを機に今後とも宜しくお願いします☆
Posted by tomoppe at 2007年11月27日 22:16
えんどうまめさん、
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
お近くですので、
事務所に帰り道にでも寄ってください。
自宅事務所でしょぼいですがお待ちしています(笑)
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
お近くですので、
事務所に帰り道にでも寄ってください。
自宅事務所でしょぼいですがお待ちしています(笑)
Posted by がむ
at 2007年11月27日 22:47

遅くなってしまって恐縮なのですが・・・。
ブログ村、お疲れ様でした。
子連れだったため、
ただただ慌ただしくしていて
お話も出来ずすみませんでした。
私の実家が須坂なので
なんだか嬉しくなっちゃいます。
これを機に、これからも
どうぞよろしくお願いします。
ブログ村、お疲れ様でした。
子連れだったため、
ただただ慌ただしくしていて
お話も出来ずすみませんでした。
私の実家が須坂なので
なんだか嬉しくなっちゃいます。
これを機に、これからも
どうぞよろしくお願いします。
Posted by bun at 2007年11月30日 10:57
bunさん、こんにちは
そうなんですか、須坂ですか。
これをご縁に今後ともよろしくお願いいたします。
お困りのことがありましたらぜひ私を使ってくださいね(笑)
そうなんですか、須坂ですか。
これをご縁に今後ともよろしくお願いいたします。
お困りのことがありましたらぜひ私を使ってくださいね(笑)
Posted by がむ
at 2007年11月30日 18:23
