2007年06月15日

ついに100回目の投稿

ついに100回目の投稿

ブログも2月から始めて、もう6月になってしまった。

いつの間にか100回目!

中身のない徒然なるままにって感じで

もっと専門的なことを具体的に書ければいいのだけれど。

日々の出来事と感情をモロダシにしたブログ。

仕事も「なんとかなる・やれる」と口癖にしている毎日。

今日は須坂の

版画美術館に行ってきたりして。

誰もいませんでした、受付の女性以外。

かえって落ち着かないモンです。

私は閑人かぁ!

休息コーナーに玉露の無料お茶サービスが

あったので

思いっきり飲んできました。たっぷり。(お茶にぶつけてきた)

あっ版画はよかったですよ。



Posted by gam at 23:52│Comments(3)
この記事へのコメント
おはようございます。初めましてです。

100回目と言うことで、とりあえずおめでとうございます(笑。
私はまだ駆け出しですが、ブログ自体が自分へのメッセージなのか他の人への物なのかよく分かっていないこともあり、統一がとれていない内容になります。

まぁ、もしかしたら続けるというのが一番大事なことなのかも知れませんけど。

私の100回がいつになるか分かりませんが、ぼちぼちやっていきたいと思います。
Posted by すけけん at 2007年06月16日 07:00
100回目、おめでとう御座います。

看板見ました。・・縁に色が合ったほうが目立つかも・・(^^ゞ

たまにその近くにある つけめん屋さんに行きますので、昨日拝見しました。

お仕事、頑張ってください・・・
Posted by イオス-yanagisawa at 2007年06月16日 08:26
すけけんさん、
ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
様々な問題提起にうーんと考えてしまいました。
お金の件ですが、やはり「金、異性、時間」の3つはトラブルの元で
実経験から?社会的信用を失くすものではないかと思っています。
今後ともよろしくお願いします。


イオスさん、
ご助言ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by がむ at 2007年06月16日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。